赤玉パンチが美味い!味の感想と自分で作れる!?[お酒試飲レビュー]
![赤玉パンチが美味い!味の感想と自分で作れる!?[お酒試飲レビュー]](https://ratchet0808.com/wp-content/uploads/2018/11/25.jpg)
・赤玉パンチって何?
・赤玉パンチってどんな味?
・自分で作れる?
みなさんこんにちは!ブログの管理人
ラチェットです!@ratchet0808
この記事では
赤玉パンチ
について紹介します!
赤玉パンチ
赤玉パンチって?
最近サントリーさんから発売されたお酒です!
これがめっちゃ美味い!!
ファミマで買った #赤玉パンチ
めちゃくちゃ美味い。この前遠刈田温泉の大忠でウェルカムドリンクとして貰ってまた飲みたいと思ってたので嬉しい!#SUNTORY #赤玉パンチ #ワイン https://t.co/vDspVioFLj pic.twitter.com/pQ2VskW5fv
— ラチェット@おとなギブアップ (@ratchet0808) 2018年11月2日
うますぎてツイートしましたw
赤玉パンチの由来はサントリーさんから販売されている
赤玉スイートワイン
というワインがベースで、そのワインにちなんでいます!
なのでワインベースのお酒です。
ただ実は僕・・・
そう!全然飲まないんです!!
でもそんな僕でも美味い!と思って買いに行ったくらい魅力的なんです!
お酒やワインが苦手な人でも飲めるのでは?と思います!
という事で紹介していきます!
どこに売ってる?
全国のコンビニエンスストア
で販売されています!
この赤玉パンチ350ml缶はコンビニ限定なんです!
すぐ飲んでみたい人はコンビニへ!!
自分で作れる?
赤玉パンチは自分で作ることも出来ます!
僕が赤玉パンチ知ったのは旅館のウェルカムドリンクでした!
この大忠さんという旅館で飲んでから、おいしすぎて調べたところ・・・
となり即購入。といった感じです!
こちらが赤玉ワインです!
サントリーさんの公式ホームページに作り方が載っていたので掲載させていただきます!
出典:サントリー公式HP 赤玉パンチ 赤玉スイートワイン
①グラスを氷でいっぱいに
②半分まで赤玉を注ぐ
③冷たいソーダでグラスを満たす
④マドラーで縦に5回混ぜる
⑤お好みでレモンをひと絞り
といった感じでとっても簡単!
と思い赤玉スイートワインを購入w
自分で作ると味の調整もできるのが魅力ですね!
みなさんもぜひ!!!!
まずはコンビニで試飲を!
赤玉スイートワイン
サントリーソーダ
居酒屋で飲める?
また、居酒屋さんでも飲めるみたいです!!
赤玉パンチ公式ホームページに、
・エリア
・チェーン店
から検索できる居酒屋リストがあったので今度飲みに行く時はこのリストから飲める店をチョイスしようと思いますw
サントリーさんの赤玉パンチ公式ホームページはこちら
まとめ
コンビニに行って赤玉パンチを飲もう!
美味いと思ったら赤玉ワインを買って自分で作ろう!
居酒屋でも飲めるお店がある!
という事でみんなで赤玉パンチ飲みましょう~!
以上、最後まで読んで下さってありがとうございました。
2018.11.3 ratchet
-
前の記事
[コンテンツゾンビサロン]しゅうへいさんのサロンに参加!コンテンツ生産しまくる! 2018.11.03
-
次の記事
ジョーブログさんのクラウドファンディングに参加!インフルエンサーに会えるbarとは? 2018.11.04